忍者ブログ
Serena*Mのあたまのなかみ。
ヤングジャスティス/ウォリディク

ヤンジャス(アニメ)見た記念的な。
フォロワーさんの描いたイラストが素敵だったので、ふと浮かんだ話に繋げてみた次第です。
色々なディック受が書けるようになって、私も丸くなったなぁ…(過激派の過去。今でも過激派ではあるけどね!)




其れは、本当に降って湧いた休日だった。
普段と変わらない日曜日、ヤングジャスティスのメンバーは例え任務が無くとも本拠地でもあるジャスティス・マウンテンに顔を出す。
ヒーローとしての責務を果たそうとする心意気は評価するものの、ティーンエイジャーとしての彼らの青春を謳歌させてやりたい。有事の際はサイドキックとして頼りにするものの、師匠たちは相棒に「今日はリーグを忘れて休め」そう伝えたのだ。

最初に師匠の言葉を純粋に受け入れたのは火星人でもあるミス・マーシャンで、

「そうだわ、メーガン!」

つい先日、恋人になったばかりのコナーの腕を掴む。

「この前アルテミスに面白い映画があるって教えて貰ったの。
 折角だから2人で観ましょうよ」

なんて周りの目も気にせずデートのお膳立てをする。
当のコナーは困ったように眉を寄せたが、笑顔を向けたスーパーマンに頷くと彼女の提案に賛成して部屋を出る。
アルテミスも「それなら今日は母さんの手伝いをするよ」そう片手を上げてメーガンの背中を追いかけて行った。
ヒーローとしての誇りは高かったものの、家族思いの彼女は足の悪い母を長い時間一人にしておくのは気掛かりで、最近はずっと任務が続いていたからアルテミスにとってもこの休日は必要なものだったのだろう。任務では見せない年相応の少女らしい微笑みに、グリーンアローも少しだけ安堵したのだった。
続いて休暇を楽しもうとしたのは意外なことにリーダーのアクアラッドだった。ただ、休暇と言っても彼は休みを楽しむつもりは無いらしい。

「我が王、貴方に従います」

なんて言ってリーダーの顔から従者の顔を作る。

「そんなつもりは…」

師であるアクアマンは首を振ったものの、カルダーの意思の強さは知っていたから「久し振りに組手でもしようか」そう余暇の過ごし方を提案した。
良いアイデアだ!見習うように「バットマン」そう語り掛けたロビンを、彼の思考を先読みした師匠は牽制する。

「…私に付き従うのはダメだぞ、ロビン」
「ちえっ。折角貴方の活躍を見たいと思ったのに」
「今日は休みの日なんだ。お前だって学校のレポートや、出掛けたい場所だってあるだろう?」

急に父親風を吹かせたバットマンに、ロビンは口を尖らせる。
そんな彼らに助け舟を出したのは良い友人でもあるフラッシュだった。

「そう言えば、ハッピーハーバーに移動遊園地が来ているみたいだよ。
 ブリトーフェスティバルもやったから、遊びに行くには良いんじゃないかな」

師匠の言葉にキッド・フラッシュが目を輝かせる。

「ブリトーフェスティバル? それってブリトー食べ放題ってこと??」
「…食べ放題ではないと思うが…よし、小遣いをあげよう!」

スーツの中から小銭を探そうとするフラッシュに、バットマンが手元のコンピューターを操作する。

「ロビン、電子口座に少しお金を送っておいた。
 それで2人でその…ブリトーフェスティバルに行ってきなさい」
「オレの分まで!? やった~~ありがとうバットマン!!」
「…わ、悪いなバットマン…」

ばつの悪そうな笑みを浮かべたフラッシュに、気にするな、バットマンが肩を叩く。
ロビンも手元のコンピューターを確認すると、ちょうど100ドルと移動遊園地のチケットが2枚送られていた。

「…行けってことじゃん」
「キッド・フラッシュと楽しんでおいで」
「え? オレとじゃ楽しめない?」
「別にそーゆーことじゃないけど…」

まだ未練があるようにバットマンを見上げたロビンだったが、既に師のマントは翻っていて「いってらっしゃい」笑顔のフラッシュに言葉を飲み込んだ。

「さ、行こ行こ! ブリトーランキングしようぜ!!」

ついさっき、メーガンに引きずられたコナーのように、ロビンもウォーリーに引きずられるようにして部屋を後にしたのだった。



「ね、ソレは外さないの?」

ハッピーハーバーの移動遊園地で一通りのブリトーを堪能したあと、たっぷりのチョコスプレーの掛けられたソフトクリームを舐め上げながら、ウォーリーは傍らのロビンを振り向く。
同じようにピンク色のソフトクリームを舐めていたロビンが顔を上げると、特徴のある逆三角形のサングラスがまだあどけない面差しを隠していた。

――確かに、今の季節は夏だし日差しも強い。
サングラスを着用する人は多かったけれど、移動遊園地のような浮ついた場所でこんな濃い黒のサングラスを掛ける人は稀だ。面白い星型のものや淡い遊園地のテーマカラーであるレモン色のサングラスをした人が多い。

「なんで?」

見慣れたヒーロースーツとは違う、目に鮮やかな青のパーカーを着たディックは首を傾げる。傾げたついでに少しだけサングラスをずらしたから、滅多に覗くことのない空色の瞳がウォーリーを見据えた。

――着込んだパーカーの色とも違う、淡い青色。光の加減で色の変わるそれは星の瞬く夜空にも似ていたし、珊瑚礁の海の色にも似ていた。

『せっかく、綺麗な目の色をしてるのにさ』

続けようとして、その青さを知るのは自分だけなのにウォーリーは気が付く。
この美しさを知って欲しいような、けれど、誰にも教えたくないような。

自身の中に沸いた新しい感情に彼が目を白黒させていると、食べ物を喉に詰まらせた姿に似ていたのだろう、「大丈夫? 慌てて食べるから」ロビンがウォーリーの背中を擦る。
至近距離に垣間見た友人の双眸に、今度こそ本当に咳き込んだウォーリーに「汚いなぁ」呆れたようにロビンは言ってハンカチを差し出した。

「ごめん、ごめん」

いつもの自分を繕うようにウォーリーは笑顔を向ける。

――気心の知れた仲間に芽生えた想いは嫉妬なのか優越感なのか。
まだ幼いウォーリーに理解は出来なかった。

*おしまい*

拍手

PR
 HOME | 372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362 
Admin / Write
What's NEW
PASSについては『はじめに』をご覧ください。
2025.07.09
 えすこーと UP
2025.06.27
 しかえし UP
2025.06.26
 ろてんぶろ UP
2025.06.23
 しーつ UP
2025.06.20
 ねっちゅうしょう UP
2025.06.17
 あくじき UP
2025.06.15
 しゃしん UP
2025.06.14
 ヒーロー情景者がヒーローの卵を手伝う話
 大人になったヒーロー情景者が現役ヒーローを手伝う話 UP
2025.06.12
 ていれ② UP
2025.06.10
 せきにん UP
2025.06.09
 よっぱらい UP
2025.05.28
 まんぞく UP
2025.05.27
 きすあんどくらい UP
2025.05.26
 もーにんぐるーてぃん UP
2025.05.23
 みせたくない UP
2025.05.21
 あい UP
2025.05.15
 サイズ UP
2025.05.13
 すいぞくかん UP
2025.05.12
 intentional gentleman UP
2025.05.09
 てんしのあかし
 considerate gentleman UP
2025.05.06
 新米ヒーローと仕事の話
 そんな男は止めておけ! UP
2025.04.27
 なつのあそび UP
2025.04.19
 はちみつ UP
2025.04.18
 ようつう UP
2025.04.16
 しつけ UP
2025.04.10
 へいねつ
 鮫イタSSまとめ UP
2025.04.08
 ヒーロー2人と買い物の話
 かいもの UP
2025.04.05
 こんいんかんけい UP
2025.04.04
 角飛SSまとめ⑦ UP
2025.04.03
 ゆうれい UP
2025.04.02
 汝 我らに安寧を与えん UP
2025.03.31
 どりょく UP
2025.03.29
 とれーにんぐ UP
2025.03.28
 しらこ UP
2025.03.26
 ティム・ドレイクの幸せで不幸せな1日
 あいのけもの 陸 UP
2025.03.25
 さんぱつ UP
2025.03.23
 けんこうきぐ UP
2025.03.21
 へんか UP
2025.03.20
 はな UP
2025.03.18
 こえ UP
2025.03.17
 こくはく UP
2025.03.15
 ぎもん UP
2025.03.14
 あめ UP
2025.03.12
 よだつか/オメガバ UP
2025.03.10
 あこがれ UP
2025.03.08
 おていれ UP
2025.03.07
 くちづけ UP
2025.03.06
 どきどき UP
2025.03.04
 たいかん② UP
2025.03.03
 たいかん UP
2025.03.01
 かおり UP
2025.02.28
 なまえ UP
2025.02.27
 さいふ UP
2025.02.26
 しらない UP
2025.02.24
 くちうつし UP
2025.02.21
 うそ UP
2025.02.20
 たばこ UP
2025.02.19
 よだつか R18習作 UP
2025.02.17
 きのこ UP
2025.02.15
 汝 指のわざなる天を見よ UP
2025.02.04
 角飛 24の日まとめ UP
since…2013.02.02
忍者ブログ [PR]